Logo

サービス利用規約

1. サービス概要

本規約は、メディー株式会社(以下「当社」といいます)が提供する 「askblunt.com」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。 本サービスは、LINEのトーク履歴を分析し、相手からの「脈あり度」を 人工知能が自動判定するサービスです。

2. 利用資格

本サービスは、18歳以上の方を対象としています。18歳未満の方は、 保護者の同意を得た上でご利用ください。

3. アカウント登録・管理

  1. 本サービスの利用には、LINE IDによる登録が必要です。
  2. ユーザーは、自己の責任においてアカウント情報を管理し、 第三者に利用させないものとします。
  3. アカウント情報の漏洩、不正利用等によって生じた損害について、 当社は一切の責任を負いません。

4. サービスの利用

  1. ユーザーは、本サービスを利用して以下の方法でトーク履歴を提供できます:
    • テキストメッセージ(500文字制限)
    • ファイルアップロード(.txt形式)
    • LINE LIFF経由での長文入力
  2. 当社は、提供されたトーク履歴を分析し、脈あり度(0-100%)および関連するアドバイスを提供します。
  3. 分析結果は参考情報であり、実際の人間関係を保証するものではありません。

5. 利用料金とお支払い

  1. 本サービスには、無料プラン、ベーシックプラン、プレミアムプランがあります。
  2. 有料プランは、Stripeを通じて、以下の方法でお支払いいただけます。
    • クレジットカード決済
    • Apple Pay
    • Google Pay
  3. サブスクリプションは、ユーザーによる解約手続きがない限り自動更新されます。
  4. 料金プランの詳細や変更については、本サービス内で随時お知らせします。

6. 禁止事項

  1. 他者のプライバシーを侵害する行為
  2. 本サービスを利用したストーカー行為や嫌がらせ
  3. 他者のトーク履歴を無断で分析に提出する行為
  4. 本サービスの不正利用や運営妨害
  5. その他法令や公序良俗に反する行為

7. サービスの変更・中断・終了

  1. 当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更、中断、または終了することがあります。
  2. 本サービスの中断または終了によってユーザーに生じた損害について、 当社は一切の責任を負いません。

8. 知的財産権

  1. 本サービスに関連する知的財産権は、すべて当社または正当な権利者に帰属します。
  2. ユーザーは、本サービスを通じて提供される情報を、 個人的な利用目的以外で複製、改変、転載、配布してはなりません。

9. トーク履歴の利用と保管

  1. 当社は、サービス品質向上のため、ユーザーから提供されたトーク履歴を匿名化した上で保存し、AIモデルの改善に利用することがあります。
  2. トーク履歴および分析結果は、サービスログ保持のために1ヶ月間保存され、その後は自動的に削除されます。

10. プライバシーと個人情報の取扱い

  1. 当社は、ユーザーから提供された個人情報を、個人情報保護法に基づき適切に管理します。
  2. 個人情報の取扱いの詳細については、別途定める「プライバシーポリシー」をご確認ください。
  3. トーク履歴の保存にあたっては、暗号化等の適切なセキュリティ対策を講じます。

11. 免責事項

  1. 当社は、本サービスで提供する分析結果の正確性、有用性、適時性等について一切保証しません。
  2. 脈あり度の判定結果はAIによる分析に基づく参考情報であり、実際の感情や意図と異なる可能性があります。
  3. 分析結果に基づく行動の結果について、当社は一切の責任を負いません。
  4. ユーザーは、自己の責任と判断において本サービスを利用するものとします。

12. 損害賠償

当社は、本サービスの利用に関連してユーザーに生じた損害について、 一切の責任を負いません。ただし、当社に故意または重過失がある場合はこの限りではありません。

13. 準拠法・管轄裁判所

  1. 本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。
  2. 本サービスに関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

14. 利用規約の変更

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。
  2. 規約変更の際は、本サービス上で通知し、通知後継続して本サービスを利用した場合、 ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

15. 退会・解約手続き

  1. ユーザーは、いつでも本サービスを退会することができます。
  2. 退会にあたっては、LINE Bot内の設定から手続きを行ってください。
  3. 有料プランを利用中の場合、契約期間の途中で退会しても、日割り計算による返金は行いません。

16. お問い合わせ先

お問い合わせは、こちらからお願いいたします:お問い合わせフォーム

制定日:2025年4月30日